- 新着情報
- 【空港から15分!!】シークワーサー本舗のお店がある沖縄県豊崎エリアをご案内♪
2023.05.02
【空港から15分!!】シークワーサー本舗のお店がある沖縄県豊崎エリアをご案内♪

はいさい!シークワーサー本舗です!
今回はシークヮーサー本舗の実店舗『ヨナーズマーケット』周辺にある
ウキウキワクワクなスポットを5つご紹介!
『ヨナーズマーケット』しか無いワケじゃない!
豊見城市豊崎というエリアには
ビーチも!水族館も!ショッピングモールも!道の駅も!
楽しさ全部盛りな施設が集積しています!
しかも全て歩いて10分以内!
大きな連休などで沖縄を訪れる際は
ぜひ一度、足を運んでみて損はないですよ!
①《美らSUNビーチ》 空港から最も近いビーチ♪
沖縄といえば、やっぱり海ですよね~!
ヨナーズ店舗のすぐ側には遊泳可能な『美らSUNビーチ』があります。
透き通ったエメラルドブルーの海で遊べる海水浴場は南国・沖縄を満喫するのにピッタリ♪
他にもバーベキューやマリンスポーツやも楽しめますので家族全員で楽しめますし、その風景を眺めながら海岸線を散歩するのも非常にオススメです!
透き通った海水は目に優しく、海風はとても気持ちいいですよ!
②《ヤシの木ロード》 海風を感じながらゆったり散歩☆彡
ちゅらSUNビーチ周辺にはヤシの木が並んでいる道『ヤシの木ロード』があるのですが、景色がとってもきれいでまるで海外に来たような気分になります(#^^#)
日中はもちろん、夕方になるとキレイな夕日とヤシの木が合わさってとても癒されるんですよ…☆
潮風に吹かれながら、時間を忘れて波の音を聴く贅沢時間も過ごせます!
③《DMMかりゆし水族館》 展示の仕方がユニークな都市型水族館
沖縄の水族館といえば美ら海水族館が有名ですが、もう一つ、水族館があるのをご存じでしょうか?
DMMかりゆし水族館は専用アプリを通して楽しめるようになっていてバーチャルとリアルが融合した新感覚の都市型水族館なんです!
水槽の他にもフクロウやナマケモノなどの生き物と触れ合いコーナーもあり、美ら海水族館とは違った楽しさがありますよ!
しかも、ここはヨナーズ店舗の目の前\(^o^)/
ショッピングモール「イーアス豊崎」と併設されているので、
お買い物も楽しめますよ☆
④”豊崎 道の駅” 土地の特産品に触れるならやっぱり道の駅!
最後は日本最西端の道の駅『豊崎(とよさき)』のご紹介!
敷地内には見ているだけでも楽しめる
ファーマーズマーケット『菜々色畑(なないろばたけ)』
沖縄県産の野菜や果物など珍しい食品がたくさん並んでいます!
旅行で来られた方も沖縄フルーツをここで買って、ホテルのお部屋で食べるのも良いかも!?
さとうきびを利用した染め物
ウージ染めが体験できる『てぃぐま館』など
沖縄を体験するのにもってこいな場所です。
道の駅の敷地内には、ポケモンの絵が描かれたマンホール、通称『ポケふた』もあるので、ぜひ探してみてくださいね(^^)
⑤《ヨナーズマーケット》ここが沖縄シークワーサー本舗の実店舗です!
そうです!ここがシークワーサー本舗の実店舗!
ご来店されましたら
シークワーサージュース飲み放題の”夢の蛇口”でお出迎え!
シークヮーサージュースを飲みながら、店内のお土産スペースをぐるりと。
直営店舗ならではのオンラインで取り扱っていない商品などを揃えています!
郵送も受け付けているので
荷物の心配もありません(^^)v
また、店内ではお食事処もございます!
お昼ごはんにシークワーサーを麺に練り込んだ『シークワーサーそば』はどうですか?
ここでしか食べられないレアメニューですよ\(^o^)/
沖縄に来られた際にはぜひお立ち寄りください!
ヨナーズ店舗情報
住所:沖縄県豊見城市豊崎3-84
電話:098-850-8633
営業時間:10時半〜18時(茶屋: ラストオーダー16時)
定休日:年末年始
駐車場:あり
LINEでは読み物の更新情報やLINE限定のセール情報も発信しております。
ぜひ画像をタップして、友達追加お願いいたします。
”青切りシークヮーサー100プレミアム”の
販売ページはこちらからです↓↓↓